ボタニカルペーパーアート彩色講座
株式会社トゥーマーカープロダクツ協力講座
ボタニカルクイリング・ジャパン共通講座
コピックとは
コピックは株式会社トゥーマーカープロダクツが製造している染料インクのアルコールマーカーです。色数と色味が豊かで、薄い紙もシワにならず、インクも補充できます。その使い勝手のよさで、世界中のプロのデザイナーやイラストレーターなどから圧倒的な支持を得ています。*本講座の制作にあたっては株式会社トゥーマーカープロダクツにご協力をいただいております。
コピックの基本的な使い方や使用する材料などについて学び、教材に同封される和紙に塗ってみます。
自分で色付けした紙で、かわいい葉のカードを作ります。葉には葉脈を入れたりカーブを付けます。
2色以上のグラデーションを練習します。
学んだ技法を使ってハガキ大の作品に挑戦します。
最終課題として写真や現物を見ながらデルフィニウムの作品をを制作します。(額付き)
監修者
小紙陽子
グラフィックデザイナー ペーパーアーティスト
ボタニカルクイリング・ジャパンクリエイティブアドバイザー
著書
『細長い紙をクルクル巻いて作る ペーパークイリング』
『紙で楽しむ小さな手作り ペーパークイリング』
教室受講の費用
27,500円 (材料費・審査料・認定料込み)※レッスンが料別必要となります。(各教室にて取り決め)
※レッスン回数の目安:4〜5回(レッスン時間や進捗により変動)
通信講座の費用
32,450円 *DVD購入ご希望の方は550円追加
内訳 ・受講料:30,800円 ・諸経費:送料(教材、添削、認定証)と代引手数料:1,650円
・お支払い方法:商品代金引き換え払いのみとなります。
金額と教材到着予定日は、事務局より改めてメールにてお知らせいたします。
受講資格:18歳以上の日本国内居住者
受講期限:6ヶ月間(延長は2回まで可 *要延長手数料5,500)
レッスン内容:単色塗り、グラデーション等の練習、葉のカード、その他作品2種を制作します
提出課題:写真による提出(eメール受け付け可)
*修了者には修了証を発行致します。
*再提出の場合は再審査料1,650円が必要となります。
教材に含まれるもの
受講の手引、コピック12色、専用テキスト、専用台紙三種、型紙、クイリングペーパー1パック、クラフトパンチ1個、和紙1冊、ボックスフレーム1個 (デルフィニウム用)、DVD(通信講座のみ)
課題提出:郵送またはメールによる写真提出
*通信講座はDVDを購入可能です。