ボタニカルペーパーレリーフ カット&シェイプ
紙に立体的なシェイピングを施して植物を表現します
ボタニカルペーパーレリーフとは
レリーフ(relief)とは彫刻などで用いられる浮き彫りの手法です。そのレリーフを紙で表現したものがペーパーレリーフという半立体の作品です。さらに植物をモチーフにしたものを「ボタニカルペーパーレリーフ」と呼んでいます。
この講座ではペーパーレリーフを作るための基本的な道具や材料を知り、カットとシェイピングの技法を学びます。
カッターやアートナイフのレッスンで、上手にパーツを切れるように練習します。自分でパーツが切れれば、オリジナル作品の幅が広がります。
ガラス棒・ガラス管をつかったシェイピングの手法を学びます。
雲形定規を使って葉脈のラインを引きます。
学んだ技法を使ってイーゼル型のカードを制作します。
最終課題として花図鑑(A4サイズ)を制作します。(額付き)
クラフトサロンではチューリップのキットを使った体験レッスンを実施しています。
キット料金1,000円
*レッスン料別
監修者
こまつばら敬子
ペーパーレリーフ作家 イラストレーター
武蔵野美術大学卒業後、ファンシー文具メーカー勤務を経てフリーのイラストレーターとして活動
ペーパークラフト教室主宰
池坊緑葉式 師範
著書「紙で作る文房具と雑貨」(ブティック社)
作品掲載「花美」(ブティック社)「主婦の友」(主婦の友社)「えほん百科 ぎょうじのゆらい」(講談社)他
こまつばら先生の教室の様子
教室受講の費用
27,500円 (材料費・審査料・認定料込み)※別途レッスン料が必要となります。(各教室にて取り決め)
※レッスン回数の目安:5〜8回(レッスン時間や進捗により変動)
通信講座の費用
32,450円 ※オプションツールをご注文の場合は代金が加算されます。
内訳
・受講料:30,800円 ・諸経費:送料(教材、添削、認定証)と代引手数料:1,650円
・お支払い方法:商品代金引き換え払いのみとなります。
金額と教材到着予定日は、事務局より改めてメールにてお知らせいたします。
受講資格:18歳以上の日本国内居住者
受講期限:1年間(延長は2回まで可 *要延長手数料5,500円)
レッスン内容:カット&シェイピングのレッスン10種、いちごのイーゼルカード制作、花図鑑を制作します
提出課題:写真による提出(eメール受け付け可)
*修了者には修了証を発行致します。
*再提出の場合は再審査料1,650円が必要となります。
教材に含まれるもの
受講の手引、専用テキスト、作品台紙、マーメイド紙各色、ボックスフレームA4サイズ、カッターナイフ、アートナイフ、刃折り、ガラス管、ガラス棒、ラウンディングマット2枚、紙用糊、フォームパッド、スチレンボード、雲型定規、エンボスペン
*通信講座にはDVDが付属します
*上記以外に下記が必要です。ご希望の方は受講お申込時にオーダー頂けます。
カッターマット、スチール定規、ピンセット(ワシ口推奨)